JCRWS 女性スポーツ研究センター JCRWS 女性スポーツ研究センター

News

「AASM2019における“女性とスポーツ”セッション」ならびに「AASM2019学会大会」のご報告

イベント

2019.09.12
2019年8月7日(水)~9日(金)、順天堂大学本郷・お茶の水キャンパスにて、アジアスポーツマネジメント学会(AASM)、日本スポーツマネジメント学会(JASM)、順天堂大学女性スポーツ研究センター(JCRWS)の共催で「アジアスポーツマネジメント学会2019(AASM2019)」が開催されました!
小笠原悦子センター長がAASM会長であることから、女性スポーツ研究センターが今学会大会実行委員会事務局を務め、順天堂大学スポーツ健康科学部・国際教養学部の学生スタッフらと共に、全運営を担いました。

講堂

“女性とスポーツ”セッション

開会の辞

開会講演を行った鈴木大地スポーツ庁長官
学会大会としてのオープニングとなる8日午前中は、女性スポーツ研究センターが担当した “女性とスポーツ” がテーマのセッションが行われました。オープンセッションとして一般の方々にも聴講していただけるようにしたため、学会大会参加者・一般聴講者約350名が会場を埋めつくしました。

吉村雅文順天堂大学スポーツ健康科学部長の開会挨拶の後に、開会講演として、鈴木大地スポーツ庁長官が登壇。学会のメインテーマである「Contribution to the #SDGs through Sport Management in Asia」に合わせて、スポーツを通じた社会貢献をテーマにスポーツを活用したSDGsの達成に向けた取組などについてご講演いただきました。
また、マリソル・カサドIOCジェンダーイクオリティレビュープロジェクト長による基調講演では、IOCがすべてのオリンピックムーブメントの中でジェンダー平等を強化するために行っている25のアクションについて語られました。

続くシンポジウムでは、「アジアにおける女性スポーツ」と題し、スポーツ庁の粂川泰一国際課長が、女性のスポーツ参画を推進するために行っている取組や今後の課題について講演し、アジアを代表する女性リーダー2名による講演が行われました。
その後、野口亜弥女性スポーツ研究センター研究員(スポーツ健康科学部助手)をモデレーターとしたパネルディスカッションも展開され、アジアの女性スポーツ発展に向けた大変有益なセッションとなりました。

マリソル

基調講演1を行ったマリソル・カサド
IOCジェンダーイクオリティレビュープロジェクト長

粂川課長

シンポジストの1人、粂川泰一スポーツ庁国際課長

シンポ1

シンポジウム1の後半には質疑応答の時間が設けられ、
会場に詰め掛けた参加者から多くの質問が投げかけられました

「AASM2019学会大会」全体を通して

初日は、東京2020大会の競技会場を巡るバスツアーでスタート。大型バス4台に分かれ、約120名の参加者を案内したのは、スポーツ健康科学部・国際教養学部の学生スタッフたち。自らが作成したパンフレットや紙芝居風の案内をもとに、練習をしてきた英語でのツアーガイドを見事に務め上げました。

ベニュー

シンポ2

シンポジウム2 左から原田宗彦先生、小林麻紀TOCOG広報局長

基調講演2

基調講演2 チャラドレイ博士

基調講演3

基調講演3 ディビット・スタットラー博士

口頭発表

口頭発表
閉会式では、優れた研究発表に対し贈られる「Outstanding Abstract Award」10演題が発表され、日本からも3演題が表彰されました。また、AASM2019を共催した、JASMと女性スポーツ研究センターに対し、AASM会長である小笠原悦子先生から、素晴らしい学会運営をしてくれたという賞賛と共にお礼状が贈呈されました。さらに、次回学会大会(AASM2020)開催国であるタイから「来年は、タイでお待ちしています」というプレゼンテーションが行われました。

最後に行われたフェアウェルパーティーでは、アジア各国から参集した研究者たちが笑顔で交流する姿があちこちに見られ、アジアスポーツマネジメント学会恒例の、各国ごとの出し物も行われ、会場が笑いの渦に包まれました。

AASM→JCRWS

閉会式でお礼状が贈られたJCRWS

フェアウェルParty

最終日、フェアウェルパーティでの様子

フェアウェル

参加者が披露した余興によって笑顔が溢れる
本学会大会は、女性スポーツ研究センターが初めて国際学会の実行委員会事務局を務めましたが、本学の学生スタッフとの連携が高く評価され、アジア各国スポーツマネジメント学会の参加者からも多大なる賞賛をいただき、盛会のうちに終了しました。

学生2

学生スタッフ

学生3

AASM2019 プログラム

【1日目】
・受付
・Tokyo 2020 Olympic & Paralympic Venue Bus Tour
・ウェルカムパーティー
 
【2日目】
・開会挨拶(吉村雅文順天堂大学スポーツ健康科学部長)
・開会講演(鈴木大地スポーツ庁長官)
・基調講演1(マリソル・カサドIOCジェンダーイクオリティレビュープロジェクト長)
・シンポジウム1「Women in Sport in Asia」
・シンポジウム2「Mega Sport Event and Sport Tourism」
・口頭発表
 
【3日目】
・基調講演2(Dr. Packianathan Chelladurai)
・基調講演3(Dr. David Stotlar)
・口頭発表
・ポスター発表
・シンポジウム3「Olympic Sponsorships: Post-Games Strategies」
・クロージングセレモニー、表彰式
・フェアウェルパーティー
一覧に戻る
Page Top