これまでに順天堂大学スポートロジーセンター「骨格筋機能が脳血管障害、認知機能障害に及ぼす影響:Community-based study」のベースライン調査および5年後調査へご協力頂いた皆様へ 【医薬基盤・健康・栄養研究所での情報使用のお願い】

2022.03.10

日頃より、順天堂大学大学院医学研究科スポートロジーセンター「骨格筋機能が脳血管障害、認知機能障害に及ぼす影響:Community-based study(以下、本研究といいます。)」(文部科学省支援事業)の調査にご協力いただき、お礼申し上げます。この度、医薬基盤・健康・栄養研究所が本研究に参画し、ベースライン調査および5年後調査において既に測定したインピーダンス法および2重エネルギーエックス線吸収測定法(DXA法)から評価された身体組成データ等を医薬基盤・健康・栄養研究所にて解析することになりました。

○対象となる方は、西暦2015年9月01日からのスポートロジーセンターでベースライン調査、および2020年11月01日からの5年後調査の測定を受けた方です。(これから受けられる方も含みます。)
・利用させていただくデータは次の通りです。
年齢、性別、生活習慣に関する質問票、身体組成(インピーダンス法、DXA法)
・利用方法は次の通りです。
インピーダンス法および2重エネルギーエックス線吸収測定法(DXA法)から評価された骨格筋量の比較および相関関係を検討します。インピーダンス法、DXA法の両者から評価された骨格筋は、一定の差が生じ、一般的にはインピーダンス法による骨格筋量はDXA法よりも5~10%低く評価されます。そこで2つの方法から評価される骨格筋量の相関検定を行い、回帰式モデルを作成します。またアジアサルコペニアサーキンググループの基準に基づき低筋量の該当率を比較します。

○本研究は順天堂大学医学部研究等倫理委員会、医薬基盤・健康・栄養研究所倫理審査委員会が設置する倫理審査委員会の承認を受けて行われます。
・研究責任者  田村 好史
・共同研究先責任者 中潟崇(医薬基盤・健康・栄養研究所 身体活動研究部)

○既に測定済みのデータを使用する研究であり、新たな検査や費用が生じることはなく、また、使用させていただいた参加者さんへの謝礼等もありません。

○皆様の情報は、個人を特定できる情報とは切り離した上で使用します。また、研究成果は学会や学術雑誌で発表されることがありますが、個人を特定できる個人情報は含みません。本研究では研究から得られた情報・データ等、またはこれを統計処理した情報・データ等が医薬基盤・健康・栄養研究所に提供されますが、提供されるデータは個人を特定できないように匿名化処理されたデータであり個人情報は含まれません。また、医薬基盤・健康・栄養研究所へ提供されるデータは、アクセスが厳格に制限され、アクセスのログが記録される方法で保管し、本研究での使用が終了した時点で廃棄致します。

○調査研究の結果、特許などの知的財産が生じる可能性もございますが、その権利は大学・研究者および共同研究機関に帰属し、参加者の皆様には帰属しません。

○先述のデータを共同研究実施のために下記機関に対して提供します。
[主な提供方法]☑直接手渡し □郵送・宅配 ☑電子的配信 □その他
 ・医薬基盤・健康・栄養研究所 身体活動研究部(研究責任者 中潟 崇)

〇この研究は、文部科学省・私立大学戦略的研究基盤形成支援事業の研究助成(事業番号S1411006)、科学研究費助成事業(18H03184、20K23261、21K17644、21K17665)を受けて実施しています。なお、一部の採血の項目(トリグリセライド(消去法)、ミトコンドリアCK)については、市販の試薬がないため、和光純薬工業、シノテストより試薬の提供を受けています。また、研究分担者としてミリマン・インク社の社員が参加しています。しかし、本研究は、これらの企業から金銭や設備、知見の提供、その他何らかの形での研究をサポートすることはなく、研究者が独立して計画し実施しているものです。したがってこれらの企業が研究結果および解析等に影響を及ぼすことは無く、患者さんの不利益につながることはありません。また、本研究はアステラス製薬株式会社、株式会社ロッテ、株式会社今仙電機製作所との共同研究費用でも賄われていますが、企業が研究結果に影響を及ぼすことがないように、利益相反を適切に管理し企業は直接最終解析に関わりません。この研究の研究責任者および研究者は、「順天堂大学利益相反マネジメント規程」に従って、利益相反マネジメント委員会に必要事項を申請し、その審査と承認を得ています。なおこの研究の結果が特許権等の知的財産を生み出す場合は患者さんに帰属することはありません。
 

「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」第12の1(2)イ等の規定により、研究者等は、被験者からインフォームド・コンセント(説明と同意)を受けることを必ずしも要しないと定められております。そのため今回の研究では皆様から同意取得はせず、その代りに対象となる皆様へ向けホームページで情報を公開しております。
この研究の対象となる皆様やその代理の方で、ご自身の情報は本研究に利用しないでほしい、他の研究機関に提供しないでほしい等のご要望がございましたら、本研究では利用せず、他の研究機関にも提供いたしませんので、大変お手数ですが下記のお問い合わせ先までご連絡ください。なお、本研究における情報利用へのご了承の有無が今後の研究に影響することはございません。

【問い合わせ先】
順天堂大学大学院 医学研究科スポートロジーセンター
  電話:03-3837-0618(直通)
  研究担当者:田端、内藤