
女性リーダー
アカデミー2025
概 要
開催日程:2025年10月7日(火)13:00 ~ 10月9日(木)14:00 ※予定
開催会場:軽井沢プリンスホテル ウエスト(長野県)
主 催:女性スポーツ研究センター(JCRWS)
共 催:NPO法人ジュース(JWS)、WeCOACH
応募期間:5月13日(火)~6月30日(月)12:00
カリキュラム
- 女性とスポーツ
- 小笠原悦子
女性スポーツ研究センター センター長 - リーダーのためのモチベーション戦略
- Nicole LaVoi(ニコル・ラボイ)
ミネソタ大学 タッカーセンター センター長 - リーダーシップ&コラボレーション
- Lisa O’Keefe(リサ・オキーフ)
IWG(国際女性スポーツワーキンググループ)
事務局長(2022-2026) - CoachDISC プログラム
- Elizabeth Masen (エリザベス・メイソン)
アスリート・アセスメント CEO
伊藤 真紀
法政大学スポーツ健康学部 准教授 - CoachDISC ケーススタディ
- 守屋 麻樹
ローレルゲート株式会社 代表取締役 - Body Confident Sport
- Nicole LaVoi(ニコル・ラボイ)
ミネソタ大学 タッカーセンター センター長
- 思考と感情整理のメンタルトレーニング
- 田中ウルヴェ京
スポーツ心理学者、博士、慶應義塾大学 特任准教授 - 女性アスリートのコンディショニング
- 鯉川なつえ
女性スポーツ研究センター 副センター長 - スポーツ栄養
- 鈴木志保子
神奈川県立保健福祉大学大学院保健福祉学研究科 研究科長 - ダイバーシティとインクルージョンの意義と促進方法
- 羽石 架苗
ウェスタン・コロラド大学 准教授 - スポーツとジェンダー
- 山口理恵子
城西大学経営学部 教授 - ネットワーキング
- 小林美由紀
公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)
業務執行理事 - パネルディスカッション
Navigating the Future for Women Sports Leaders
- ※講義内容は変更になる可能性があります
※外国人講師の講義には通訳または字幕が入ります
応募資格
- アスリート・パラアスリートを指導する女性コーチ、およびコーチを目指す
女性アスリート・パラアスリート(現役・引退後どちらも可) - 専門的技術や資格をもつ女性のサポートスタッフ等
- スポーツ組織等においてリーダー的立場にある女性、およびそれを目指す女性※ただし、20歳未満、学生(高校生、大学生)は除く
募集人数:30名程度
女性リーダーアカデミーの流れ
応 募
「女性リーダーアカデミー2025」応募申込フォームよりお申込
※2025年5月13日(火)~6月30日(月)12:00応募締切
選考結果通知
選考結果のお知らせ
※2025年7月2日(水)にメールにて通知、同日、選考結果通知文書を郵送
振込 / 事前課題
参加費の振込期限は2025年7月中旬~下旬を予定
参加意思の最終確認および振込が完了した参加者へ事前課題を送付
女性リーダーアカデミーへの参加
3日間のアカデミーを修了
WCAフォローアップセミナー 年1回、女性とスポーツに関する最新情報を共有できる「フォローアップセミナー」を開催。
WCA修了生すべてが参加対象
参加費について
A. 100,000円 (ホテル・ツインルームのシングルユース)
B. 80,000円(コテージ・ツインルームのシングルユース)
※コテージ内には4室のツインルームがあります
※客室情報は以下(軽井沢プリンスホテルウエストWebサイト)をご参照ください
【A. ホテル】 ウエスト ツインルーム 【B. コテージ】 プリンスコテージF
参加費に含まれるもの
・受講にかかる費用
・宿泊費(2泊3日)
・食費(初日の夕食から最終日の昼食まで)
・国内旅行傷害保険料
※会場までの交通費は含まれませんので、ご自身で手配をしてください
※宿泊・食事等を含んだパッケージとなっているため、他施設への宿泊はご遠慮ください
託児について
アカデミー期間中、託児サービスをご利用いただけます。
詳細については女性スポーツ研究センターにお問い合わせください。
※お問い合わせはこちら