イベント
2025.01.23
第6回 JASTRA講義「ハーバート大学院が教える新規事業創造のための逆算思考」を2025年1月21日に開催しました!
社会課題の解決に挑むスタートアップ企業を支援するプロジェクト、
「Juntendo Univ. AI Incubation Farm Medical-Technology Startup acceleration project (JASTAR)」
今年度は第2期となります。
2025年1月21日(火)に、第6回 JASTAR採択企業向けの講義として、「ハーバード大学院が教える新規事業創造のための逆算思考」と題する講演を順天堂大学 本郷・御茶ノ水キャンパス 7号館1階カンファレンスルームにて開催いたしました。
講師紹介
今回、講師を務めていただいたのは、株式会社SEN 代表取締役の各務太郎様です。
各務様は、2017年にハーバード大学デザイン大学院(都市デザイン学修士課程)を修了されたのち、2018年に株式会社SENを設立されました。2019年3月には日本橋人形町に「泊まれる茶室」をコンセプトにしたカプセルホテルをオープン(コロナ禍で既に閉業)されました。さらに、2021年より法人向けメンタルヘルスヘア事業「Mental-Fit」を開始されています。
講演の様子
本講義では、新規事業創出に必要な思考の組み立て方についてお話しいただきました。事業のアイデアを具現化するためには「デザイン(≠美的感覚)」のプロセスが不可欠であり、仮説を創造し、それを検証するサイクルを繰り返すことが重要になるといった、非常に有意義なお話をしていただき、参加者の満足度も非常に高かったように感じました。
質疑応答
講演終了後には質疑応答を行い、講演を聞いて関心を持ったポイントについて多くの質問が寄せられました。各務様は一つ一つの質問に熱心に回答され、参加者にとって非常に有意義な講演となりました。
また、講演後には各務様と直接お話しできる時間を設け、参加者はそれぞれの関心に応じた相談をされていました。